9月11日 関越練馬インターを5:30に乗り、藤岡分岐が6:10、横川SA6:30。 は、早すぎるぞぉ〜。ほすとさんと合流して軽井沢で朝食(&時間潰し) 9:00から練習開始、基礎練習やシングルスの練習をみっちりと・・・ 17:00にテニス終了、宿に向かって、入浴・食事・花火・宴会・・・・ 私は予定通り?早めにダウンして、玩具にされていたらしい?(T-T) 9月12日 早起きして、部屋でビール飲みながら US Open 女子Sファイナル観戦。 9:00にコート着、シングルス練習やゲームなど、17:00に終了。 塩沢湖近くの温泉で汗を流し、かぎもとやの蕎麦を食い、家路につく。 渋滞の上信越道を避けて碓氷バイパス〜高崎ルートを選んだものの、 こちらも渋滞であった。。。24:00前には帰宅。
テニスやってる写真を撮りそこないました。。。m(_ _)m
これでは飲みに行っただけとしか思えませんね(笑)
| 写真 | コメント |
|---|---|
![]() |
私と同室の方々・・・・ 濃いメンバーの中でも選りすぐりの方々が集まりました(笑) 右から・・・・ ◆御殿場のとーちゃん、もうじき2人めが生まれるそうです ◆道具ヲタク^h^h^h愛好会の会長様? ◆会長様のタバコに火をつけるホストさん ◆テニス第一主義、やりすぎ君1号 |
![]() |
主催者様と練馬女ダブのパートナー なにかとお世話になりました。。。m(_ _)m |
![]() |
今回は貴重な見た目は爽やか系!? 本当のところはどうなんでしょうか?(謎) 左のお二人は高崎と長野から来た方々。 念願の初テニスできました。 |
![]() |
左から・・・ ◆深海魚?みたいに見えるホストさん((((((((((^^; ◆目が可愛い、やりすぎ君1号 ◆英語の宿題に苦しむ新社会人 ◆お眠モードに入った(偽)皇太子さん |